【業界最速!】オリジナル曲をサブスク配信してみよう!

予約しても入荷してくれないCDショップと、応援してくれるCDショップ

時々このようなお話を頂く事があります。ご連絡ありがとうございます。

これ、非常に悲しい対応です。。

そもそも入荷の見込みがないから「予約」というシステムがあるのに。

ちゃんとした全国流通作品だから入荷はしてもらえます。

これは店員さんが怠慢なのか、それとも、あまり仕入れに関して把握しきれていないのか。

ただ、最近流通会社とは、少し月固定費をお支払いしたり、紹介などで簡単(ちょっとの審査!?で)に契約はしてもらえるので、どんなCDでも全国流通盤になってしまいます。その為、発売作品がめちゃくちゃ多いので、認知度が少ない作品にはお店によっては制限があるのかもしれません。

でも、TOWER RECORDさんなら予約すれば入荷してくれるはず。。(泣)

それにしてもこの「CDが売れない時代」(←このフレーズも聞き飽きた!)お店も、新人や面白そうな作品を入荷して店内でいろいろ展開してくれるのが減りましたね。僕らがデビューした当時(1999年)は、全く無名の新人なのに、お店の店員さんの熱意でコーナーを作ってくれたり、インストアもやらせてくれたりした。

CDショップの昔と今に関してはまた今度書きますが、

小林秀樹くんの作品は、一般CDショップでご購入して頂けますよ。(一部の店舗を除く)

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

ただ、今一緒にお仕事させて頂いています「イケヤ MARK IS静岡店」さんのような熱く、心優しい音楽愛に溢れた店もあります。

まとめ

予約しても入荷してくれないCDショップと、売れるかどうか分からないのに応援してくれるCDショップとの違いは、窓口になってくれている店員様の仕事に対する向き合い方だと思います。

ikea_0612

 

 

SPONSORLINK

ABOUT US
アバター画像
KONDOKAORU.JP編集部
KONDOKAORU.JP編集部とは、音楽家 近藤薫の活動、また音楽業界の動きをを様々な角度から発信していく編集チーム。

【編集長 近藤薫プロフィール】1999年ポリドール(現ユニバーサルミュージック)より、メジャーデビュー。2002年バンド解散後ソロとして活動を始める。【主なソロ作品】「ハロー&グッバイ」「風に乗っかって」(「テニスの王子様」ED曲など関連作品)【楽曲提供】V6/AKB48/東方神起/テゴマス/Juice=Juice/℃-ute/アンジュルム/下野紘/DEEN/柏木由紀/マオfromSID/鈴村健一/松井恵理子/dela/太田克樹/ROSARIO+CROSS/dela/出口陽 など。