プラスEX
仕事で東海道新幹線(東京~新大阪)を利用する事が多いのですが、 スマホ、ネットで手軽に素早く予約出来るチケットレスサービス「プラスEXカード」(plus EXカード)が超便利で手放せなくなってしまいました。
東京駅や、新横浜の激混み時間帯に並んでチケットを買うことに、若干のストレスを感じていたから、こんな楽なものはないですね。
似たようなもので「エクスプレス予約」がありますが、これはJRグループのクレジットカードじゃないと登録出来ないので、わざわざそれ用のクレカを作ってまで登録しなくてもいいかぁとなって半ば諦めていたのですが、この「プラスEX」はそんな悩みを払拭させる代物でした。
良い点
- 上にも書きましたが様々なクレジットカードで登録が可能
- 年会費が安い(540円)
- 予約が簡単
- 予約後どこかで発券したりしなくても、プラスEXカードを新幹線の改札機にあてれば通れる。(SUICAな感じ!)
- キャンセル、変更が寸前まで可能
そんな優れものですが、ここを改善してくれたらもっといいのに!と思うことも何点かある。
改善してほしい点
- 良い点でもあげましたが、SUICAと併用して使えて、改札機に重ねてタッチで通り抜けられるのですが、モバイルSUICAに未対応で重ねてタッチ通過が出来ない!僕はdocomoのガラケーも持っていてそちらに電子マネーの数々を登録しているのでこれは不便。そのために、もう一つ別でSUICAカードを入手しました。
- 予約者が自分だけならいいけど、同行者の文まで2枚予約すると、タッチでは通過出来ない。発券所に向かわされる。同行者はタッチするカードを持っていないので、それは当然は当然なのですが。
- 位置情報のオンオフでなんとかなるのかなぁ、、予約画面の乗車駅が最寄りで表示されるといいのに。。例えば名古屋にいて帰りの新幹線を予約しようと思った時、毎回出発駅が「東京」になってるので。(これは僕の設定の問題だったらすみません)
- カードのデザインがテンションあがらない。(完全に主観)
- 領収書を分けて発行できない。グリーン車を予約したとして、指定席分の領収書と、その差額分の領収書を分けてもらいたい時、窓口に向かうしかない。こんなケースあまりないかもしれませんが、経費では普通車分しか出ないのだけど、疲れてて贅沢してグリーン車に乗ってしまった。そんな時は領収書の発行が一手間です。
まとめ
こうやって見ると希望改善点の方が圧倒的に多く見えますが、総合点では自分の中の満足度数をかなり越えております。
こういうクレジット会社を通す手続きって、ちょっと面倒だけど、入手して良かったです。
僕なりの裏技
席までスマホから指定できるので、予約OKを寸前まで引っ張って、隣に空きがある席などを、狙い打ちできる。
実はこれが一番利点かも。