静岡で音楽って学べるの?
東京から静岡へ活動拠点を移してから、約7年。東京でいろんなアーティストの歌を聴いたり、曲を作ったりしてきたけど、静岡に来て思うことは「えっ、すごい才能を持った子、いっぱいいるじゃん」でした。

それはそうだよね、静岡って東京にも名古屋にも近い、凄く立地の良い場所。情報も入ってきやすいわけだしね。
ただ、ひとつ思ったことは、せっかくの素材を磨く場所が少ないってこと。
オーディションとか観ていて、もう少しこういう出し方すればいいのになとか、思ってしまうことも少なくない。
そんなわけで、数は東京、名古屋より少ないけど、静岡でもちゃんと歌が学べるボーカルスクールがあるので紹介します!
オススメのボーカルスクール
これは実は一択で、
シアーミュージック
というところです。

なぜ言い切れるのか!?
実は僕、
シアーミュージック
で働いていたことがあるんです。
東京の校舎でしたけどね
シアーミュージックのどこがいいのか!?
それは、一言!
プロフェッショナルすぎないところです!

という声も聞こえてきそうですが、ボイトレ初心者にとって一番必要なのは、自分でも出来るんだ!と思い込むことなんです。なので、最初から難しい理論を並べて、熱い気持ちで向かってくる先生が良いボイストレーナーとは言い切れません。
そういう意味で、シアーの先生は、とてもバランスが良く、馴染みやすいんですね、校風も。
もちろん僕が働いていた頃のマニュアルなので、方針が変わっているという可能性もなくはありませんが、実際に通っている生徒さんから聞いた感じ、同じ温度で展開しているなと感じました。
なので、もし習いたいんだけど、ボイトレって怖いなぁとか感じている、習ったことのない初心者の方には、超絶オススメです!
マンツーマンのボーカルスクール
だしね。
ただ、誰しも不安はあると思うので、一度無料体験レッスンだけでも受けてみると良いと思います!
しっかり受付の子が説明してくれますし、そこで先生、相性良くないなとか、料金システム、納得いかないなぁというのも分かると思うので。
そんなわけで、書いてて少し懐かしくなってしまいましたが、
シアーミュージック
ぜひ、お試しください!




















