静岡市にメイドカフェってある?
静岡でエンタメ関係のお仕事をするようになって約8年。ライブハウスや、CDショップ、その他、商業施設など様々な場所でお仕事させて頂いたり、取引させて頂いたりしている。
そんな中、自社でもアイドル運営をやっている関係で、アイドルの子の生誕祭をいわゆる「メイドカフェ」「コンセプトカフェ」で出来ないだろうか、という話が浮上した。
東京で仕事している期間も長かったので、東京ではいろんな情報があるが、静岡で、果たしてメイドカフェたるものがあるのだろうか?と調べてみた。
エリカ・スパルサ
検索するといくつかヒットする。今回静岡県の中でも静岡市に絞ってみた。Google検索だけでは確かな情報に届かない可能性もあるということで、Twitterや知人経由で調べてみた。
そしてら、清水区(新清水駅から徒歩5分)に「エリカ・スパルサ」という、割と爽やかで、初心者にも馴染みやすい、こってりしていない!?(ライトな (笑))お店がある、そしてとても良い!という情報を入手した。

いざ、ご帰宅
そんな訳で会社のスタッフとお店に行ってきました。
移動は車で行ったので、静岡駅からはだいたい20分くらい。電車だと新清水(静岡鉄道静岡清水線)という駅から徒歩5分かからないくらい。
お店に到着。一階に「ひまわり」という雰囲気たっぷりのマッサージ屋があり、看板が存在感ある。
結構な飲み屋街っぽいストリートだが、隣に清水区役所があり、治安は一見悪そうに見えて良いのではないかと思った。
その横にある階段で、2階に上がれば店舗。入り口の看板も階段の雰囲気も悪くない。
お店に入る。メイドカフェ特有の挨拶で迎えられ、席に案内され、お店のサービスの説明を受ける。(とても親切、好印象!)
驚いたのは、普通のカフェでお茶している感覚に近いという点。仕事仲間と行ったからそういう接客をしてくれたのかもしれないが、単純にかわいい店内で、メイドさんがコーヒーを運んでくださるという内容で、割と平常心!?でゆっくり出来ました。

写真はアシスタントの船山氏。
定番メニューも頼んでみました。


まとめ
メイドカフェという場所に初めて行ったのですが、良い意味でイメージが変わりました。
静岡市内にもいくつかそういうお店はあるみたいなのですが、いろんな情報を聞くと結構、なんだかんだディープな店舗が多い中、「エリカ・スパルサ」は優良店と言えるのではないかと思いました。