アウラニ | ディズニー・ハワイ・リゾート
AULANI
ハワイの旅、最終日。ワイキキから車で約45分。AULANI 「Disney Resort & Spa」に行ってきました。もちろん噂で存在は知っていましたが、日本の様にアミューズメントがあるわけでもないし、泊まるときっと高い!?だろうし、ディズニー信者でもないから行く機会はないと思っていましたが、ちょっとしたキッカケで行ってきました!


ダッフィー
ディズニーキャラクターグッズでも人気の「ダッフィー」。何か、そのダッフィーのアウラニ・ディズニーの限定版があるらしい!?同行しているメンバーが「娘さんに買っていきたい!」という事になり急遽、男三人で向かうことになったのでした。お土産売り場に入って普段の生活では手に取らないものや、気にしないものをチェック。これも旅のいいところだよね、旅先だから出来たとか、チャレンジしてみた、的な事ってあるから。
ディズニーストアの中には、そのお目当てのアウラニ限定「ダッフィー」に、ダッフィーの彼女の「シェリーメイ」。
(今、名前分からず<ダッフィーの彼女>とググった(笑))これもアウラニ限定なのかな。それと「はじめまして!」の子達がたくさん。日本でも滅多にディズニーストアなんて行かないので、非常に勉強になりました。
店員さんに聞いたら、限定グッズはお一人(1枚のクレジットカード)5つまでしか購入出来ないらしい!!限定グッズは通販もやってないらしいから、まさに転売防止の為の策なんでしょう。
散策
宿泊もしていないのに、いかにも宿泊客かのように施設内を散策。さすがに良い雰囲気。歩いているだけで、ボーッとしているだけで気持ち良いし、穏やかな気持ちになれる。普段せかせかしている自分を少し説教したくなるくらいだ。

やはりお客さんはファミリー、カップルが多い。男性のみで来ているのは我々くらいか。さらに散策。
お部屋
散策途中で「Hey!ジャパニーズ!」と止められて(ま、そんな言い方ではなっかたと思いますが)何やらキャンペーンだったのかな、営業だと思うのですが、お部屋も見せて頂くことが出来ました。素敵ですね。
SPONSORLINK
プライベートビーチ
そして散策は続き、プライベートビーチへ。砂浜には入りませんでしたが、手前まで。良い感じの売店を見つけたので青空を眺めながら一服。勢い良く頼んだ「グァバジュース」はなく、ダイエットコークを注文。良い気持ちでした。
‘AMA ‘AMA(アマアマ)
せっかくここまで来たので食事はここでしようということになり、少し早めのディナー。いろいろお店はありましたが、ハワイアン料理レストラン「‘AMA ‘AMA(アマアマ)」に決定!
リゾートホテル特有のビーチから水平線を眺めながら食事が出来るというシチュエーション。こちらも素敵だね!男3人で低い声でうなる(笑)
そして、観光客が多いハワイでメニューを出してもらう時に必ず聞かれるのが、日本語メニューがいいか、通常の英語表記メニューがいいか。雰囲気を感じるなら英語表記メニューだが、ハワイオリジナル料理だと、英語で書かれてあると、料理の全貌が全く想像出来なかったりする。それで何度か失敗した。だから迷わず日本語メニュー。(カッコつけないほうがいいですね)
いくつか料理を頼んで静寂のオーシャンビュー鑑賞。気づけばサンセットの中、生演奏&ストリートショーが始まる。
料理はこんな感じのが出てきました。やはりメニュー名から想像してなかったものが出てきました。日本語メニューだったのに。
料理はもちろん美味しかったのですが、実は一番気に入ったのがこれ!
COCONUT WATER
ココナッツウォーター!!なんか不思議な味!主張は強くも弱くもなく、フッと口の中に甘みが残る感じ。病みつきになりそう。ただ、シチュエーションマジックかもしれないけどね。
まとめ
さすが人を幸せにする「Disney」だと思いました。作りにこだわりもあるし、お客さんの気持ちに耳を傾けてる感じもあるし、サービスも良かったです。ただ、リゾート地だから仕方ないけど、ワイキキから車で45分の距離。日本なら東京ー八王子間くらいだけど(笑)車もないと手軽にいけない。もし他交通手段で頑張っていったとしても、ちょっとワイキキで遊んで、一度ここに帰ってきて、とか出来ない。そんなことしないよ、という人ならいいけど、観光客だったらいろんな所に行きたいはずだから、そのフットワークを封じられる。
と書きましたが、ここだけでのんびりホテルライフを送ることが出来るから、すでにハワイ観光を散々済ませたトラベラーの方にはオススメです!素敵な空間でした。
宿泊もせず短時間でおいしいとこ取りをさせて頂いた「アウラニ ディズニー・ハワイ・リゾート」観光でした。

筆者:近藤薫プロフィール